長持ち保存会の歴史  社東町長持ち保存会 | 長野県諏訪郡下諏訪町


DSC_0524.JPG

<長持保存会の信条>

「品格と技術」を信条に、
練達された技術で、優雅にして絢爛に、豪快にして統制された、長持行列を!

大社に奉仕する「神事長持」として活動

<長持保存会の歴史>

大正 3年(1914年) 御柱祭 参加を目標に、区の青年会が中心となり会が結成される。
「東町連」長地村東町 発足時には、一棹
大正 6年(1917年) お舟祭り参加(御頭郷年)に二棹
           区民の寄付により棹を新調 寄付金総額 21円25銭
昭和20年(1945年) 青年会の組織体制から、「東町長持会」として、再発足。
           初代会長 鮎沢孝氏
昭和33年(1958年)  区が、長地村から岡谷市を経て、下諏訪町に編入
          「社東町長持保存会」として活動開始

<外部出演記録>  ※ 神明神社祭、お舟祭り、御柱以外の出演

昭和40年(1958年)   高遠遠征 花見の時期に出演
             輸入博覧会出演 長野県代表で出演(名古屋)
             南信日々新聞社主催、長持ちコンクール参加 ※3年連続優勝
             松本歯科大 卒業式
             新宿祭り ※合計3回出演
             塩尻峠 東京6大学対抗駅伝(リレー)大会 出演
             宮田村祭り出演
             篠ノ井祭り出演 (佐渡おけさを踊る)
             中野祭り出演
             和田宿祭り出演
             天皇・皇后陛下 特別御観覧出演 (諏訪市湖畔公園)
             長野 郷土芸能大会出演
             裏千家全国大会出演
             童画館通り長持コンクール参加 優勝
平成 5年(1993年) 4月 日本ビクター民謡大会参加 (東京厚生年金会館大ホール)
「相川音頭 諏訪見会として、踊りで参加」
平成 5年(1993年) 9月 信州博出演
平成 5年(1993年)10月 NHKふれあい広場出演 (東京都NHK放送センター、ホール)
            「朝の連続テレビ小説 「かりん」 の応援イベント」
1-1.jpg1-2 .jpg

平成 9年(1997年)    平井諏訪神社 大祭 出演 (東京都江戸川区平井
平成9年以降、平成13年、平成17年、平成21年、
             平成25年に出演(平成25年は台風の為、演技は中止)
平成10年(1998年)    全日本太鼓サミット 出演
平成11年(1999年)    和田村 村政110周年記念イベント出演 (和田村)
平成13年(2001年) 5月  NBS 信州夢街道フェスタ出演 (信州博やまびこドーム)
平成13年(2001年)10月  甲州夢街道 ウォーキングイベント出演(秋宮境内)
平成25年(2013年)    長和町 古町豊受大神宮おたや祭 出演 (長和町)